メイド・ミリアム概要
バージョン | 実装日 |
ミリアム・オライオン | 2018年05月30日 |
Xmas・ミリアム | 2018年12月12日 |
メイド・ミリアム | 2019年11月14日 |
1年弱ぶりにミリアム2つ目の衣装「メイド・ミリアム」が実装されました!
「メイド・ミリアム」って聞いて最初は普通のメイドかなと思ったんですけど、エプロンの下が和服で。
大正ロマンぽいのがまたいい感じですね~。
個人的にもすごく好きかも。
そしてそして、今回はなんと「ガーちゃん」もメイド仕様に。

カチューシャにエプロン、ちょっと見えづらいですがそれぞれにリボンもついてます。
メイド・ガーちゃん、めっちゃかわいいです…!
ハロウィン・ナハトのキョンシーモーションなんかもありましたけど、こういうキャラ愛を感じるこだわりとかサービスみたいなのって嬉しいですよね~。
今後も増えていってくれたら、とちょっと期待してます。
Xmas・ミリアム | メイド・ミリアム |
バスターアーム・改 | バスターアーム・EX |
アルティウムバリア・改 | アルティウムバリア・EX |
ライアットビーム・改 | ライアットビーム・EX |
メガトンプレス | メガトンプレス・改 |
スレッジインパクト | スレッジインパクト・改 |
アガートラムの護り・改 | アガートラムの護り・EX |
オーラバリア・改 | オーラバリア・EX |
いたずらメイドの贈り物 | |
ギガントブレイク・改 | ギガントブレイク・EX |
クラフトはすべて一新、新しくパッシブが1つ追加されました。
今回もパッシブを中心に、クラフトについていろいろ語っていきたいと思います。
[ad]
各クラフト性能
アガートラムの護り・EX(Passive)
これスマホでみたら恐ろしく長い画像になってそうで怖いです。笑
パッシブは改の時点でもかなり強いと思うんですが、今回はさらに大幅な性能アップとなりました。
中でも目玉になりそうのが「味方の被ダメージ減少」と「敵の被ダメージ増加」の2つ。
被ダメ減少は味方全体が-150%、ミリアム自身は-200%。
これまでは自身のみで-50%が数キャラ、最近だとハロウィン・クローゼが味方全体で-50%でしたが、一気に数字を伸ばしてきた感じがします。
効果を発揮する条件は「アルティウムバリア」を使うことで、使ったらもうほぼほぼダメージは通らなそうですね。
「完全防御」も同時につくので、本当に鉄壁の守りといった感じになりそうです。
フレンドさんからミリアムを借りることができたので「完全防御」と「〇の領域」、どっちが先に消費されるのかも気になったので試してみたかったんですが…。
近場の敵だと被ダメ減少効果でまったくダメージが入らなくなるので確認することもできず。笑
代わりにケビンの完全防御をレイドで試したところ、同時に消費したので一応それが仕様なのかも。
ただ微妙に複雑なんですよね。
「魔法無効シールド」と「〇の領域」の場合、アーツなら魔法無効を消費、ATS型の通常攻撃やクラフトなら同時消費とか。
完全防御も相手の攻撃次第では、どちらを消費して防ぐのか変わってくるかもしれません。
僕はもう頭が混乱しそうだったので完全に把握するのは諦めました。笑
敵に対する「被ダメージ増加」の方も相当強化されて、最近のキャラでも35%付与が多い中で、αとβを同時に付与した場合70%とこちらも一歩抜けてきた印象。
レイドとかは35%付与するだけでもだいぶ違いますからね~。
加えてクラフト/道具使用で敵全体に「被ダメージ増加50%」。
αギフト(35%)+βギフト(35%)+50%=120%。
3種類の被ダメージ増加デバフをすべて付与できれば、守りだけじゃなくダメージを稼ぐ上での貢献度もかなり高くなってきそうです。
オーラバリア・EX(Passive)
2はアルティウムバリアでつけられる「白銀の守護」を戦闘開始時につけられるというもの。
アイコンがまたかわいいです。
ミリアムのコードネームでもある「白兎」。
アルティナの新衣装のアイコンが「黒兎」だったりしたら…嬉しくてちょっとテンションがやばいことになりそうです。
いたずらメイドの贈り物(Passive)
これが今回新しく増えたパッシブですね。
基本的には「アガートラムの護り」でつけられるデバフを戦闘開始時にも付与できるよという性能。
ターンが回ってくる前にもデバフができるというのは、速攻で決めたい戦闘や高難易度では活きる場面も多いんじゃないかなと思います。
ギガントブレイク・EX
説明文の通り、ハンマーになったガーちゃんをガツンと振り下ろして、敵をまとめて殲滅する豪快なSクラ。
ハンマーになったガーちゃんはさすがにメイド衣装ではないようです。笑

エプロンやリボンをつけたハンマーガーちゃんというのもちょっと見てみたかったかも。
α・βギフトの発動条件にもなっているので、アルティウムバリアと同様に、使う機会が多いクラフトになってきそうです。

メイド・ミリアムまとめ
ミリアムの登場はシルエットで予想していた人も多そうですね。
ガーちゃんにも衣装がついたのは、さすがにちょっと予想外でしたけど。笑
でも嬉しいサプライズになったのかなーと思います。
性能面ではもともと防御系に強いイメージがあったミリアム。
今回はより特化して、ユウナやミュゼとはまた違う形でのガチガチさになりました。
敵として出てきたときに「〇の領域」持ちと一緒だと絶望感がすごいことになりそうです。
攻撃面では「被ダメージ増加120%」が数字的にもちょっと飛びぬけてるかなという印象。
スタメンで使っていくことがポイントになりそうですが、攻守両面で大きく戦力アップできるのが今回のミリアムの魅力だと思います。