みししっ!今日はみっしぃの魅力…もとい効果や重要度についてお話していくヨ~☆
良かったらみていってネ~。
ということで今日はみっしぃについて解説していきます。
みっしぃ大集合☆
クロガネみっしぃ

主な入手法:月の実績、特別ログインボーナスなど
元祖・貴重みっしぃ。
キャラクターのレベル上限を2上げてくれます。
キャラのレベルを上げるには同じキャラ(着替え含む)を被せるか、このクロガネを使うかしかないので、使うキャラは厳選したいところです。
古参のユーザーの場合、既に育て終わってるキャラの着替えを優先的にとるケースもあるので、長く続けている人ほど多少余ってきたりもします。
それでも入手の困難さや効果の大きさから、現在も貴重な存在であるのは間違いないと思います。
グレンみっしぃ

主な入手法:日の実績(中級、上級)、週の実績(レイド)、武術大会、イベントダンジョン、無限の塔など
最近ではクロガネより欲しいユーザーが多いかもしれないグレンみっしぃ。
クラフトレベルを100%の確率で上げてくれます。
最新のキャラはクラフトレベルを上げるのと上げないのとでかなりの差が出るため、グレンの重要度は非常に高いです。
一人新しいキャラをとると15個くらいはグレンが必要になるので、キャラを多くとる(とれる)人ほど枯渇しやすくなります。
僕はそんなにキャラをとれる方ではないんですが、それでも最近は常に枯渇してる状態になってしまっています。
アクアみっしぃ

主な入手法:イベントダンジョン、無限の塔
コマンドクラフトを100%の確率で覚えることができるアクア。
それ以外に、グレンの代わりとしてクラフトレベルを上げることもできますが、成功率は30%と低めです。
それでも最近のグレンの価値爆上がりの状況では、失敗してもいいから試したい!という人も多いでしょうね。
クラフトレベルが上がってくれれば儲けもの、くらいの気持ちでガンガン使いたいみっしぃです。
バイオレットみっしぃ

主な入手法:週の実績(レイド)
HP+30・STR+5・DEF+10のどれか1つをランダムで上げてくれる潜在みっしぃの片割れ。
最初こそ結構手に入ったんですが、最近は大分限られてる感じがします。
今の環境だとステータスがちょっと上がるくらいでは影響も少ないので、重要度はそこそこくらいです。
ただ、お気に入りのキャラにつぎ込んでいく楽しみもあるので、手に入れるチャンスは逃さないようにしたいところ。
一度使うと戻せないので使うキャラには注意しましょう。
サクラみっしぃ

主な入手法:週の実績(レイド)
もう一人の潜在みっしぃ、サクラ。
こちらはEP+3、ATS+5、ADF+10のどれか1つを上げてくれます。
EPはあまり意味がないですが、割と均等に上がるのでそこは諦めましょう。
主にアタックが魔法型(ATS型)のキャラに使っていくことになると思います。
物理型(STR型)だけだと敵によっては厳しい場面もあるので、ATS型のキャラもとって育てておくと、色んな状況に対応しやすくなります。
こちらのサクラみっしぃも一度使うと戻せないので、その点には注意しましょう。

潜在みっしぃは一度餌キャラ(遊撃士・剣など)に使って上がったステータスを見てから、本命のキャラに使うとピンポイントでステータスを伸ばすこともできます。(STRが上がったらこのキャラに、DEFが上がったらあのキャラにといった感じです。)
[ad]
まとめ☆
最近は圧倒的にグレンが重要になってきています。
その影響を受けてアクアの価値も前より上がった感はありますね。
運営もグレンの供給源は増やしてると思うんですが、需要というか消費が激しすぎてどうにも追いついてないという状況です。
キャラをとって育てるというのはこのゲームの楽しさの大部分を占めるだけに、グレン不足はなかなか頭の痛い問題となっています。