先週のリィンに続く形で登場したのは「新選組・クロウ」!
今回も衣装や性能を見ながらあれこれ語っていきたいと思います。
新選組・クロウ概要
バージョン | 実装日 |
クロウ・アームブラスト | 2017年11月29日 |
執事・クロウ | 2018年09月12日 |
新選組・クロウ | 2020年01月15日 |
リィンの相棒的存在、クロウの2着目の衣装が実装されました!
衣装もリィンとお揃いの新選組の羽織。
2人の仲の良さというのを感じちゃいますね。
振り返るとクロウもほんと苦労が多いキャラというか。(ダジャレではないです…笑)
自分を取り巻く状況も大きく変わっていきましたが、最後はいい形で終わりを迎えられたのは本当に良かったなぁと思います。
大団円のあとはできれば平和に過ごしてくれたら嬉しいです。
執事・クロウ | 新選組・クロウ |
ブレードスロー・改 | ブレードスロー・EX |
アークスラッシュ・改 | アークスラッシュ・EX |
クリミナルエッジ・改 | クリミナルエッジ・EX |
決死の覚悟・改 | 決死の覚悟・EX |
トータルエスコート | 討ち入り御免 |
同志たちの忠誠 | 同志たちの忠誠・改 |
デッドリークロス・改 | デッドリークロス・EX |
クラフトは一新されて、「トータルエスコート」が「討ち入り御免」に置き換わりました。
執事モードから戦闘モードへ、モードを切り替えたクロウの性能をパッシブ中心に見ていきたいと思います。
クラフト性能
決死の覚悟・EX(Passive)
まず目を引くのはやっぱり「時の領域」かなと思います。
エマとリィンに続く形で旧Ⅶ組3人目の領域持ちとなりました。
新旧関係なくⅦ組にはついていくのかなとも思ったんですが、思い返してみるとメイド・ミリアムにはついてなくて。
他のⅦ組キャラがどうなるのかもちょっと気になるところですね。
効果9の「撃取」は「うちとる」と読むみたいです。(検索によると)
時代劇とかでたまに見る「討ち取ったりー!」と同じような感じでしょうか?
新選組ですしそういう意味合いもありそうです。
そういえば先週のリィンは「撃剣」でしたよね。
意味的には関係は薄そうですが、パッと見的にはわりと仲良し感はあるのかなと。笑
効果の方は行動制限で、執事・クロウの「忠誠」が置き換わった性能となっているようです。
行動制限系は久しぶりな気もしますが、実際に使われるとかなり厳しい状況になるので相変わらず強い性能だと思います。
防ぐ手段もクロウかオーレリアだけのようなので、また対人やイベントダンジョンで敵として登場したときには、その強さを実感する機会もありそうです。
討ち入り御免(Passive)
「閃刃」は1ターンではあるけど、クラフトを使い続ける限りは強力な効果を得られる性能。
最近は多少見慣れてきたとはいえ、600%アップはやっぱりインパクトがすごいです。笑
性能的にも超がつくくらい強力ですよね。
あと「被ダメージ時AT+30」も維持できれば恩恵はかなり大きそう。
ただ名称の通り、領域で無効化した場合には効果を発揮しなかったので、領域が切れた際に活きる性能という感じになるのかなと思います。
「被ダメージ+100%」は、メイド・ミリアムの120%に次ぐ数字となっています。(撃取も含めると125%)
条件もダメージを与えるだけとシンプルなので、常時付与することもあまり難しくはなさそうです。
同志たちの忠誠・改(Passive)
クロウの「同志」のお話も閃Ⅱのころということで、時間の流れるのは早いなぁなんてちょっと感じちゃいます。
悲しい終わり方になったメンバーが多かった中、スカーレットは創の軌跡でも登場するみたいなので、どんな物語になるのかかなり楽しみにしています。
クロウともまたイベントで会話があったりすると嬉しいです。
デッドリークロス・EX(Sクラフト)
このデッドリークロスも閃Ⅱのころを思い出させてくれるSクラかなと思います。
パンタグリュエルでの一騎打ちはやっぱり忘れられないですよね。

十字に斬りつけるデッドリークロス。
十字はクロウのSクラフトの代名詞的な感じも。
クロウならではのこだわりを感じることができるクラフトになっているのかなと思います。
[ad]
新選組・クロウまとめ!
和服キャラ第2段は、リィンとお揃いの新選組衣装を着たクロウとなりました。
同時期に同じ衣装のキャラというのは今までも何回かあったと思うんですが、男同士というのはちょっと珍しい気もしてます。
嬉しいですけどちょっと仲良すぎな感じもありますね。笑
性能的にもリィンと同様に、「時の領域」と「領域破り」を持ったキャラに。
あとそれ以外だとデバフ系も強くて、クロウはやっぱりバランスの良さというのを感じられる性能になっているんじゃないかなと思います。
これでシルエットで出ていた和服キャラも残りはあと一人ということで。
最後はシャーリィじゃないかと予想する人も多いみたいですね~。
モバイル版でもお祭り・シャーリィがチラっとツイッターでお目見えしてたりするので、可能性は結構高そうです。
シャーリィだけ羽織が赤く染まってたりとかしそうな予感も…。笑
誰になるかも含めて、登場を楽しみに待ちたいと思います。