新キャラ登場!
ティオ・プラトー

1週間ほど遅れましたがティオがモバイル版に参戦。
これで特務支援課も揃いましたね~。
ティオは今回、専用装備も新たに追加されています。
ダメージアップに加え、ATSも大幅にアップ。
手に入れるにはかなりの運とBCが必要になりますが、レイドなどで活躍しやすい性能になっていると思います。
- 味方全体の火力を上げられるパッシブ「アクセルフォース」が優秀(パッシブは基本的に個々より全体効果のものが重宝される)
- オーブメントのラインが1つなので、アラウンドノア(水)やアヴァロンゲート(幻)など全体範囲のアーツを組みやすい
- パッシブによりアーツ駆動時間が短縮
- 新たに専用装備が追加され、ティオ自身の火力もアップ
- 専用装備は特定の曜日のレイドで活躍
ガチャ開催期間 9月5日メンテナンス後~9月12日メンテナンス前まで
教官・ミレイユ
教官・ミレイユもブラウザ版から大きな変化が。
コマンドクラフトだった「バレットレイン・改」がパッシブに変更。
これにより、教官・ミレイユがサブメンバーにいても効果が発動するようになりました。
CPは最大で10回復。
ターン制限もないので効果は永続します。
CP回復は暁のおいてかなり重要な要素になってくるので、この変更は大きいと思います。
スタメン縛りがなくなったことで、ミレイユの活躍の幅もさらに広がっていきそうです。
- 炎傷・封技・遅延・気絶と状態異常技が豊富
- 特にうしろ3つは戦況を変えることも
- パッシブ「バレットレイン・改」は貴重な永続のCP回復手段
- CPはいくらあっても困るものではないので、性能が腐りにくい
- 今後、他のCP自動回復持ちキャラと併用することでさらに便利に
- コマンドクラフトからパッシブになったことでサブメンバーでも効果を発揮
ガチャ開催期間 9月5日メンテナンス後~9月19日メンテナンス前まで
無限の塔
無限の塔も開催されています。
個人的にこの無限の塔が好きなので、早い時期での開催となってちょっと嬉しいです。笑
- 最上階は100階
- 上に行くほどいいアイテムが手に入る
- マスタークオーツも入手可能
マスタークオーツがどんなものなのか気になりますね~。
既にちょこちょこ登っているんですが、現時点では手に入りにくいレア度のクオーツとかももらえるようので、クオーツ集めにもよさそうです。
「常在コンテンツ」ということで、開催期間は特にない模様。
テクニカルバトル
9月6日6時から開催される新イベント。
・9/6金曜日(06:00~翌日05:59)テクニカルバトルー火
・9/7土曜日(06:00~翌日05:59)テクニカルバトルー物理
・9/8日曜日(06:00~翌日05:59)テクニカルバトルー魔法
・9/9月曜日(06:00~翌日05:59)テクニカルバトルー火
・9/10火曜日(06:00~翌日05:59)テクニカルバトルー物理
・9/11水曜日(06:00~翌日05:59)テクニカルバトルー魔法部隊編成で物理部隊や各属性部隊を作成し極限に挑戦しよう
チャレンジをクリアし、バッジを集め、人気キャラをゲットしよう!
特定のパーティーを組むと有利に戦えるという感じでしょうか。
ある程度キャラが揃うまでは、難易度もちょっと高いかもしれないですね。
ただ報酬はかなり豪華です。
バッチで交換できるお得なアイテム
1000 メイド・デュバリィ★5パックx1
500 シグムント・オルランド★5パックx1
500 《神速》のデュバリィ★5パックx1
200 紫色武器箱x1
100 紫色防具箱x1
100 藍色武器箱x1
50 藍色防具箱x1
40 BC(無償)x250x1
25 BC(無償)x150x1
10 BC(無償)x50x1
デュバリィの衣装「メイド・デュバリィ」も手に入るという嬉しい内容になっています。
開催期間 9月6日06:00~9月12日06:00まで
大乱闘でピックアップキャラの推薦状
毎週水曜日以外に開催される大乱闘はイベントガチャにて
PICK UPされているキャラクターの推薦状が獲得できます。
BOSS:クロエ・バーネット&ティオ・プラトー
クロエ・バーネットの推薦状&ティオ・プラトーの推薦状が
一定確率でゲット出来ます。
※大乱闘の7戦目にて低確率で推薦状が獲得できます。
※大乱闘の8戦目にて確率で推薦状が獲得できます。
これもちょっと気になる情報。
ガチャは10連でピックアップキャラの推薦状がつかなくなっているので、ここでとっていく形になるのかも?
推薦状を集める場合、APを回復するためのBCもそれなりに必要になってきそうです。