11月21日から12月5日まで開催中の連続戦イベント「猟兵団《ニーズヘッグ》」を攻略していきます。
パーティー編成

今回はブルブランが着替えたくらいで、あとは前回とほぼ同じです。
敵が貫通持ちなので、カンパネルラのところにマジカル・レンを入れるのもありだったかも。

レンは今レベル35で、クラフトもようやくここまで育てられました。
そろそろスタメンに固定しちゃってもよさそうです。
でも…ん~、こうなってくると専用装備の空白がなんか気になる…。笑
欲しいんですけどランダムなのがちょっとつらいんですよね~。
専用装備もポンと確実に手に入るようになってくれると嬉しいです。
回復役は相変わらずのエリオットくん。
よほどのことがなければ、ヒーラーはもうエリオットくん固定でいいんじゃないかなくらいに信頼してます。
サポート枠はランディ・ミレイユのカップルと、オリビエ・ブルブランの変態美のライバルコンビ。
並びによる戦力アップも考えなきゃだめなんでしょうけど、ここは崩せないです。
こういう並びにはめっぽうこだわる方なので。
…前回からあんまり戦力アップできてないのは、こんなことばっかりやってるからというのもありそうですね。笑
[ad]
5戦目「不死身の蛇 最期」攻略
ステージ1
キャラ | レベル | HP |
ニーズヘッグ・剣 | 60 | 20687 |
ニーズヘッグ・斧 | 60 | 15219 |
ニーズヘッグ・銃 | 60 | 15219 |
ブレードファング | 60 | 113009 |
セピスデーモン | 60 | 15219 |
改造魔獣 | 60 | 18064 |
軍用魔獣 | 60 | 18154 |
ニーズヘッグに加えて大型の魔獣も出現する5戦目。
ブレードファング・セピスデーモン・改造魔獣の3体は体格も大きくてちょっと怖い敵になりそう…なんですが、大きいがゆえのデメリットもあるようです。
それぞれ3×3マスくらいの場所をとるから移動時に渋滞が起きちゃって、敵が実際に攻撃を仕掛けてくるまでにはちょっと時間がかかるんですよね。
なのであらかじめ陣形を少し下げておくと、余裕をもって対応することもできるかなと思います。
ステージ1に関してはブレードファング以外の敵のHPが低いので、1匹残しでのCP貯めも割としやすい印象。
ただ攻撃力はかなり高く、特にブレードファングは通常攻撃でも15000くらいのダメージを受けるので、ちょっと注意が必要になりそうです。
ステージ2
キャラ | レベル | HP |
ニーズヘッグ・剣 | 60 | 132687 |
ニーズヘッグ・斧 | 60 | 128149 |
ニーズヘッグ・銃 | 60 | 129869 |
ステージ2では、ニーズヘッグ剣が2体、斧が2体、銃が4体出現。
クラフトはそれぞれ全力の一撃(単体)、クラッシュボム(範囲)、照準攻撃(単体)を使用。
ステージ2はいつも通り、貯めたCPでドーンとSクラを放っていく形でよさそうです。
火力が高いキャラを3~4人入れてSクラを使えば、大体カタをつけられるんじゃないかなと思います。

今回も☆3でクリア!
ボスキャラがいないので今回は割とスムーズでした。
アーツ使いがいない、範囲攻撃も少なめというのも大きかったかも。
ある程度、気持ち的にも余裕をもって戦うことができました。

Sブレイクがなかったら、余裕どころか絶望してたでしょうけど。笑
敵の素早さに関してはやっぱり脅威ですね。
今後も、ステージ1でどれだけ準備しておけるかは重要になってきそうです。
猟兵団《ニーズヘッグ》まとめ
今回は割と戦いやすいイベント戦になったのかなーと思います。
前回が難易度鬼だったので、ちょっと調整された感じでしたね。
やっぱりクリアできないと楽しみづらいっていうのはあると思うので、個人的にはこれでよかったんじゃないかなと思ってます。
あとそういえば。
今回は報酬に衣装キャラがいないんですよね。
白の姫はどうもダンジョンの方にとらわれているようで。
「白の姫救出大作戦」っていうタイトルが、なんかピー〇姫みたいな扱いでちょっとクスッときました。
麗しの姫を助けるために、そっちの方も頑張って挑んでいきたいと思っています。
今回はこんなところで。
ではでは~。