リニューアルしたレイドについて
今日は早朝にちょっと散歩🚶♂️したんですけど、しっかり防寒してたのに今ちょっと頭痛くなってます…。笑
冬の散歩は気をつけないとだめですね。
さてさて。
12月12日にリニューアルしたレイドについてです。
さっそく毎日プレイしながらレイド記事を書き直したりする日々を送っております。
今回のレイドはわりとスッキリしていて、今のところいい感じなんじゃないかな?という印象です。
レイドは育てたキャラの力をフルに発揮できる・発揮したい場所だと勝手に思っていて。
そういう意味では好きなタイプのレイド、と言えるかも。
ただ、スッキリしてると記事的には書くことが少なくなるんですよね。笑
ブラウザ版のレイド記事を見てもらえるとわかるんですけど、かなり複雑怪奇で。
プレイするのはちょっと大変だけど、書くことがたくさんあると書いていて楽しいっていうのはあったりします。
…わがままなジレンマです。笑
イベント「絵空の記憶」について
全25戦という過去最大級の規模となった今回のイベント。
クリア自体はわりとしやすい難易度だったのかなと思います。
23戦目にはエリィ、24戦目にはティオが大量に登場。

「エリィ・ワールド」「ティオがいっぱい」
それぞれステージのタイトルがまたいいです。笑
うむ、これは間違いなくいっぱい。
こういうサプライズ的なものが用意されているのはやっぱり嬉しいし楽しいなと思います。
周回に関しては今回ステージ数が多いこともあって、ちょっと大変になっている部分もあるようです。
AP消費もそうですし、あと「自動訓練チケット」の消費も結構激しくて。
ストーリーを読みやすくするためにステージ数を増やしたと思うんですけど、その一方で新しい問題も出てきちゃったのかなという気がちょっとしてます。
今後もできる限りユーザーライクな修正がちょこちょこ入ってくれると嬉しいですね。
今回はこんなところで。
みなさまも風邪など引かないよう、お気をつけください。

ではでは!