Xmas・ノエル
クリスマス3人衆1人目は「Xmas・ノエル」。
前にパッシブ記事で「ATアップ系の人権キャラ」と言ったのがノエルの衣装になります。
ダメージを受けるたびにATアップというのは、敵が素早くて被弾がどうしても多くなる高難易度では特に重要になってきます。
ブラウザ版のレイドでは必須パッシブにもなっていました。
ただ今回は「タイプ別ガチャ」での登場ということで、入手するのはかなり困難かも。
ノエルには他にも衣装があるので、そちらを狙っていくというのもアリかなと思います。
サンタ・みっしぃ
みっしぃがサンタになって登場です!(「・ω・)「

見たらなんとな~く察しがつくかと思いますが、まあ半分くらいはネタ的な衣装ですね。笑
敵にすると意外と強かったりもするんですけど。
性能面はともかく(というのも失礼ですが)、かわいさとコレクション的な意味でとるのもいいかも?
みっしぃの衣装もこれからたくさん増えていってくれると嬉しいです。
Xmas・カンパネルラ

遅延無効が65%まで上がるのがちょっとすごい「Xmas・カンパネルラ」。
高難易度でただでさえ早い敵に遅延までされちゃうと、もうずっと順番が回ってこないなんてことになりかねないので、遅延無効は非常に重要なパッシブになってきます。
ただこちらもタイプ別ガチャ+期間限定なので、手に入れるのはなかなか大変にはなってしまいそうです。
イベント「絵空の記憶」が開始!
クリスマスイベントも始まりました!
今回のイベントの報酬では、武器・防具・アクセサリーを最大で2つずつ手に入れることができるようです。
個人的に特にオススメなのが「サンタクロースの髭」。
ブラウザ版では「もこもこイヤーマフ」という名前でしたが、性能的には一番優秀じゃないかなと思います。
SPD+5が特に嬉しいですね~。
次にオススメなのが「なりきりみっしぃ」。
HP2000アップは数字が大きくて腐りにくい上、DEFとADFを両方上げられるというのも使い勝手がいいです。
「サンタみっしぃの杖」は、逆にSTRとATSが両方上がっても活かせる場面はちょっと少ないかな?という気がしてます。
STR型だとアーツ攻撃はあまりしないですし、ATS型だとそもそもSTRは意味がない仕様になっちゃっているので…。
全部とれるに越したことはないですが、アクセサリーに関してはできるだけ手に入れておくといいかもしれません。