
2月28日に更新された公式サイトと「週刊ファミ通」の3月12日号を見ながら、新情報についてあれこれ語っていきます!
リィンと…?

まずはこちらの画像から。
ただならぬ雰囲気でリィンと向き合う謎の人物。
ファミ通の近藤社長インタビューによると、この包帯の人物は帝国編最大の謎となる人物だとか。
ヒントは「独特な口調」と「リィンを知っていること」。
社長「予想してみてください。」
先生~、全然わかりません。(;´∀`)∩
軌跡シリーズのキャラを片っ端から見直しながら、あーでもないこーでもないと悩んでいたんですが、ツイッターで「鬼化したときのリィンじゃない?」という意見をみてあ~なるほど!と思って。
衣装的には閃4のときのリィンですね~。

腕の赤いベルトとかヒジまで伸びたライン(ジッパー?)とかいろいろとしっくりくるので、たぶん間違いなさそうです。
ちなみに僕は、ルーファスかアルベリヒだと思っていました…。
状況的にあり得ないってわかってはいたんですけど、他に当てはまりそうな人が全然いなくて…。(・ω・;)
「鬼化」に関しては閃シリーズ内でわかった部分も多かった一方で、掘り下げという意味ではもう少し欲しかった気もするので、これはかなり嬉しいかも。
それと、温泉郷ユミルを舞台に何やら事件らしきものが起きそうな気配も。
温泉…事件…。
…まあミステリードラマ的な感じではないと思いますが。笑
帝国編の主人公・リィンの新たな物語を楽しみに待ちましょう~。
新Ⅶ組の5人
ユウナ
新Ⅶ組はそれぞれの意志で学院に残ることを決めたようです。
そうした中、帝国各地で起こる問題にも関わっていくことになり、ユウナは特務支援課、そしてクレアさんと一緒に映った画像も公開されています。

閃3で登場してから、「第2の主人公」と呼ばれるくらいにたくさんの場面でみんなを引っ張ってきたユウナ。
クロスベル出身として複雑な思いを抱えながらも、クロスベル、そして帝国のために獅子奮迅🦁といってもいいくらいの大活躍をみせてくれました。
ユウナはいろいろ落ち着いたら、「親善大使」とかに任命されてもよさそうな気もしています。
立派な「帝国とクロスベルを繋ぐ架け橋」になってくれそうですよね。
ユウナの今後については僕的にすごく気になっているので、創の軌跡で見えてくる部分があると嬉しいです。
クルト

宙を舞うクルトくんというなかなか絵になる画像ですが、気になるのはこの相手の御方。
この方はクルトくんとミュラーのお父さん、マテウス・ヴァンダールではないかという声が多いようです。
近藤社長のインタビューでも「雷神」という単語が出てきているので、おそらく間違いはなさそうです。
マテウスさんは初登場ですね~。
剣がでっかい&かっこいいです。
そこに、ヴァンダール流の開祖・ロランからの流れを汲む双剣で挑むクルト…!
双剣を使うことに悩んでいた時期もあるクルトくんですが、マテウスさんとの勝負で、改めて「答え」を見つけることができるのかなと思います。
アルティナ
続いてはミリアムにいじられているアルティナ…もかわいくていいんですが、もう一枚の画像。

アルティナが気にする2人の人物。
まさかこの2人が一緒に行動するなんて思ってもいなくて…!(・ω・;)
今回一番気になった画像です。
ピンク色の髪の少女は、軌跡ファンの間ではもうわりと有名人の感もあるナーディアですね~。
そしてもう一人は、以前「仮面の男(隠者)」と一緒にいたオッドアイが特徴的な少女。

「隠者」は3人の主人公のうちの1人でもあるので、その相棒的存在(たぶん)の少女と繋がっているナーディアの立ち位置もめちゃくちゃ気になってます。
3と9の最後では「遊撃士」という単語もでてきてはいたんですが、雰囲気的にはそういう感じでもなさげ…?
ただこの隠者の人はあんまり悪そうな人には見えないので、いろんな可能性を妄想してみるのも面白そうです。
インタビューでは、クロウと何やら関係がある人物とも言われていました。
ん~…、ますます気になる…。笑
この3人が物語にどう絡んでくるのか、超注目していきたいと思っています。💪
-
-
軌跡シリーズ新作とも関係がありそうな閃4の書物「3と9」の概要。
続きを見る
アッシュ
今回見ていて一番笑顔になれた画像がこちら。

はい、乙女の嗜み同盟に詰め寄られるアッシュとクルト。(主にアッシュ)
いい顔してます。笑
うしろのクルトくんの「僕は関係ない…」みたいな一歩引いた感じも何気に好きです。
アッシュはいろいろと大変なこともあったんですけど、平和な日常に戻れたのは本当によかったですよね。
タチアナとも相変わらず仲が良さそうというか、関係性が進んだのかとかも正直すごく気になっています…。笑
新Ⅶ組でそういう話があるのってアッシュくらいですし、そのあたりもちょっと期待したいな~とか。
…ものすごい野次馬的ではあるんですが。(・ω・;)
ミュゼ

ミュゼはガイウス・エマ・サラたちと一緒に、ノルドで何やら異変の調査をしているようです。
巨神像の姿も遠くに見えています。
焔の至宝「アークルージュ」と大地の至宝「ロストゼウム」が巨神化し、ぶつかり合った結果、それぞれブリオニア島とノルド高原に飛ばされたという伝承。
こちらのノルドにある巨神像は「大地の至宝」の抜け殻のようです。
ちょこちょこ話題になることはあったんですが、至宝についてもよりスポットが当たることになる感じでしょうか。
総まとめ的な意味でもう一度「帝国の歴史」に触れてみたい気持ちはあるので、これも嬉しいエピソードとなりそうです。
結構曖昧になっちゃってるところもあるんですよね~…。
わりと調べながら書くことも多いですし。(まさに今とか)
創の軌跡をプレイすることでこれまでの軌跡シリーズのおさらいができると、次のシリーズに向かう上でも大きなプラスになってくるんじゃないかなと思います。
期待してます…!

ではでは!
-
-
創の軌跡プレイ感想記事まとめ!(12月5日更新)
続きを見る