8月31日12:00から開催中のイベント「森の臆病者と聖なる学舎の異端児」の感想記事になります。
イベント開催期間 2019年8月31日12:00から2019年9月14日20:59まで
ストーリー感想
1.5周年生放送では個性の強さが話題になっていた新ギルドですが、3人ともめちゃくちゃ良い子でしたね~。
3人の関係性(ツッコミの入れ合いとか)を見てるだけでも楽しかったです。
そこにアオイが入っていくことで物語が動いていって、笑えて感動もできるお話になっていたんじゃないかなと思います。
同じぼっち属性だけどちょっと天然気味のユニ。
見た目や態度は怖そうだけど実は優しいクロエ。
リア充で完全に真逆タイプのチエル。
タイプが違う3人とアオイが絡んだときの化学反応みたいなのも面白くて。
アオイは最初こそ人見知りなので大変そうでしたが、3人のサポートとアオイ自身の頑張りもあって、徐々に学院に溶け込んでいきました。
アオイの成長ストーリーになっていたところも、読んでいてすごく心に残った要因になってます。
こういう話、良いですよね~。
今回のストーリーでアオイに対する印象が大きく変わったりもしました。
物語の方は序盤に消えたマンドラゴラと最後に戦う流れに。
作中では見た目や声の大きさが取り上げられていましたが、あのマンドラゴラ、声の方がよっぽど怖くないですか?笑
ものすごい雄々しい雄たけびが半端なかったです。
そんなマンドラゴラとの戦闘ではユニは魔法、クロエは短剣、チエルは打撃?で応戦。

ここかなり面白かったです。笑
まあこれだけ大きなハルバードを持っていれば、つっこみたくもなる気持ちもわかる気がします。(;´∀`)

ユニは優秀な一方でちょっと抜けてるというか、センパイ風吹かそうと頑張ったりするところもなんかかわいらしかったです。
3人の野望(素材で大儲け)は残念ながら潰えましたが、無事マンドラゴラを倒し、別れのシーンへ。
色んな出来事を通してすっかり打ち解けていただけに、この場面はみているこちらも寂しさを感じました。
学院に残ってもいいんじゃないかなぁ…なんてちょっと思ったり。
でももう「友達」なのでまた会える機会もあるでしょうね。
できればそういうエピソードも読んでみたいです。
アオイの編入日記(絵日記)も面白い!
今回のイベントでは信頼度に加えて、「編入日記」というアオイの学院生活を綴った絵日記も読むことができます。
これがまた面白くて、アオイがその時々で思っていたことや感じたりしたことを補足的に知ることができるので、ストーリーとあわせて読むとさらにイベントを楽しめると思います。
うっかり見逃してたという方は必見です!