最っ高~に楽しかった今回のイベントの感想を書いていきます!
ストーリーを補足して10倍楽しくしてくれるレース情報・祝賀会など、めちゃくちゃ作り込まれた素晴らしいイベントとなりました。
ストーリー感想!
広がる「人助けの輪」
今回のメインは「美食殿」のペコリーヌ・コッコロ・キャルの3人と、「サレンディア救護院」のスズメ。
流れからランドソル一の「福ギルド」を決めるレースに参加することになります。
これはいわゆる「福男」的なアレですね。笑
今回は、スズメも美食殿の一員として頑張ってくれるようです。

豪華景品選び放題!ということですが、キャルは「高級レストランフルコース無料券」のために参加を決意。
みんなを連れていけば喜びそう、という理由で参加を決めたキャルはやっぱりいい子です。(*´ ー`)
そして始まるレース。
キャルはスタートからいきなり出遅れてしまいます。

実況
「おーっとキャル選手、
ペコリーヌ選手へのツッコミにかまけて、大きく出遅れたー!
【美食殿】、先が思いやられますねー」
美食殿も相変わらずのようで…。笑
簡単に絵を想像できるのがまた面白いです。
今回はたくさんのギルドとキャラクターが登場して、それぞれの特徴を活かしてのレースとなりました。
チーターなんていうわかりやすい靴を用意してみたり、イタズラで出し抜いてみたり。
アユミは普通に走ってるだけなのに、「うまく隠れながら出し抜いた!」みたいに言われたりも。笑

実況
「ヴァ、【ヴァイスフリューゲル】所属のアユミ選手だーーー!
我々の目をかいくぐり、こっそりと着実に2位になっていたようです!」
アユミ
「ふ、普通に走ってただけなんだけど……クウカさん、お願いしまーす!」
それぞれが「らしさ」を発揮しながら頑張る姿は、見ていて本当に楽しかったです。
そんな中、キャルがクルミを助けたことをきっかけに、「人助けの輪」が広がっていきます。
このあたりは特によかったですよね。(*´ω`*)
遅れてしまった2人を助けるためにわざわざ戻ってきてくれたリマ。
疲れて寝ちゃったリンを連れてきてくれたジュン。
普段はあまり関わりがないキャラ同士が、人助けをきっかけにしてつながっていく流れにすごくジーンときました。
助け合いの最初のきっかけがキャルだったことも、なんだかちょっと嬉しかったです。
決着!ギルドレース!
そんなこんなでレースもいよいよ佳境に。
マツリの見事な走りっぷりを見て、観客からは「やまがみ」コールが沸き起こります。
そして現れる本物の山神様。

???
「オゴッ!オゴッ!オゴッ!」
毎度のことながら声はやっぱり独特です。笑
戦う流れ…と思いきや、この山神様、ただ走りたいだけの様子。
害はないというのが、今までのストーリーイベントとちょっと違うところでしたね。
ただ、落石による危険を考えて、各ギルドは次々と避難していきます。
そんな中で一人走り続けるスズメ。
スズメはサレンに迷惑をかけてしまったことを悔やんで、少しでも認めてもらえたらと参加を決めていました。
美食殿もそんなスズメを全力で援護。
でも大きな石が目の前に落ちてきて、ついに足が止まってしまいます。
諦めかけてしまうスズメでしたが…、

ギリギリでサレンが到着!

サレン
スズメが隣で笑ってくれるから、あたしは頑張れるの!
あんたがどれだけ自分を信じられなくても、あたしはずっと信じてる。
これまでもこの先も……」
サレン
「主として、親友として……スズメがスズメでいてくれることが、
あたしにとって一番大事なんだから!!」
強い絆が感じられる言葉。
サレンの本当の気持ちを聞いて吹っ切れたスズメは、再び立ち上がって走り出します!

スズメ
「勝ってみせます、私には、みなさんがついてますから!」
実況
「はやいはやいはやーーーい!なんという追い上げだ!
悩み、葛藤、そんなものをすべて置き去りにし、
ふっきれた彼女の走りは今限界を超えるうううううう!」
めちゃくちゃ盛り上がる展開…!
実況もいい!
あとBGMも!
…合間合間に「ソイヤッサ!」みたいな野太い声が入ってるのはちょっと面白かったですけど。笑
ゴールまではもう少し。
転びそうになるけど、サレンの声でなんとか耐えるスズメ…!
そしてついに山神様に並びます。

この並んだあたりは、もう見ててなんか泣けてきちゃって。
すごい頑張りでしたよね。
戦いなしという珍しいストーリーでしたけど、だからこそまた違う感動があったように思います。
最後はやっぱり石につまづいて転んでしまうスズメ。
それでも1位でゴール…!

走り切ったスズメをサレンが受け止めます。
ほんとよく頑張った…。(´;ω;`)
今回のスズメはもうめちゃくちゃかっこよかったです。
想いの力でつかみとった素晴らしい勝利だったなぁと思います。
エンディング
改めて語り合うスズメとサレン。
たとえ欠点があったとしても、それもひっくるめて隣にいて欲しいとサレン。
この2人の絆、やっぱりいいですね~…。
そんな2人を見て、クルミも思うところがあったようです。
そして表彰式へ。
見事「福ギルド」の称号をゲットしたのは美食殿!
大活躍のスズメは、「山神様の巫女」として一躍人気者になりました。

観客たち
「ごー利益!ごー利益!ごー利益!」
なんかすごいコール…。笑
ランドソルの人たちも、相変わらずノリが良くて好きです。
キャルは念願だった「高級レストランのフルコース無料券」をゲット!
さっそくみんなで祝賀会といきたいところですが…、

キャル
「そ、それなら、あたしが貰った高級レストランのフルコース無料券を
さっそく使うのはどう?たまには魔物以外も食べたいし──」
ペコリーヌ
「わーーー!これ、高級魔物料理のお店じゃないですか!
キャルちゃん、そんなに魔物料理が食べたかったんですね!」
高級「魔物」フルコース、でした。(ノ∀`)
なんでそんなものが景品に…。笑
キャルは落ち込みますが、ペコリーヌは嬉しそう。
コッコロも結構乗り気なので、もう食べるしかなさそうですね~。笑
最後は美食殿らしさを感じられる良い終わり方になったんじゃないかなと思います。(*´ ー`)
凝った補足要素もたくさん!
今回のイベントではたくさんの凝った演出が用意されていました。
まずは「チーム紹介」から。
ここでは各ギルドのスタート時の意気込みを見ることができるのですが…。
これがもう~めちゃくちゃかわいい!

スズメ「サレンお嬢様の名を汚さないレースにしてみせます!」
ギルドごとにモーションもちゃんと違ってたりして、ものすごく凝ってるんですよね~。
上には「中継」なんて出てるのも細かくていい感じ。
こういうのやばいくらい好きです!笑
そしてレース後には「インタビュー」も。
こちらは、ストーリーの補足や振り返りにもなっていました。

キャル「ラ、ランドソル中!?えっと、その……あたしを見んな!ぶっ〇すわよ!」
緊張して全国放送で物騒なことを口走るキャル。笑
キャルも相変わらずでかわいかったです。
さらにレースをまとめた「ハイライト」。

各区間の名場面を新聞風に楽しむことができます。
今回はほんと作り込みがすごい…!
イラストがまためちゃくちゃかわいいので必見!ですね~。
最後は「祝賀会」。
レースの感想や、キャラ同士の会話を見ることができます。
ミソギがジュンにイタズラしちゃってごめんなさいする姿も。
ギルド間の交流はやっぱりいいですね。

最後は全員が集まって華やかな祝賀会に。
今回のストーリーは、たくさんのギルドやキャラクターの魅力を贅沢に体験できる最っ高に楽しいイベントとなりました。
「激走!ランドソルギルドレース」まとめ!
メインは美食殿とスズメでしたが、今回は6ギルドが登場する豪華なストーリーイベントでしたね~。
演出のこだわり具合もめちゃくちゃすごかったです。
ストーリーの方では、涙腺は元々緩い方なんですけど、さっそく今年初泣きになりました…。笑
でもいい話だったからこれは仕方ないはず…。(*´ ー`)
それにしても。
なんかプリコネはレースとは切っても切れない関係を感じちゃいます。
定期的に「ランドソル杯」なんてものもありますし。
レースが恒常的に遊べるようになったら、すごく面白そうだな~なんてちょっと思ったりも。
ほんのちょっぴりだけそんな展開にも期待したいです。