
麦しゅわうま~!
ということで、今回は酔っ払い麦しゅわ大好きお姉さん「ユカリ」を星6に開花していきたいと思います!
星6にするまで
事前準備
星6への道!
- キャラを星5にして専用装備をセット(レベルはいくつでも)
- メモリーピースを50個セット
- ピュアメモリーピースを50個セット
- プリンセスオーブを100個セット
- 解放クエストをクリア
イオを飛ばしちゃっていますが、イオはもう少しだけ時間がかかっちゃいそうです。
ガチャできてさえくれればっ…。
2周年でまたガチャを回せると思うので、そこでなんとか当てたいなと思っています。
いや、当ててみせます!💪
…タブン。(・ω・;)
さてさて、今回はみんな大好きユカリの星6開花です!
ユカリはもう初期のころからず~っと大好きなキャラで。

戦闘でもいつもお世話になっております。
体調崩したりでちょっと時間がかかってしまいましたが、なんとか開花までこれて嬉しいです。
メモリーピースをセット |
|
ピュアメモリーピースをセット |
|
プリンセスオーブをセット(5回分合計) |
|
ステータスアップは物理攻撃力アップと回復量アップがメインになりました。
ユカリと言えば、「固い」とか「防御が優秀」というイメージが強いのでちょっと意外かも?
ただ、攻撃力は回復スキル使用時の回復量に関わってくるので、今回の新UBを活かす意味では大きな意味を持ってきそうです。
ユカリの解放クエスト

ユカリの姿をした特殊な魔物
- 味方全体に魔法無効バリアを展開し、魔法防御力を大アップさせ、さらにHPを小回復させる。
- 最もHPが低い味方1キャラのHPを大回復させ、さらに魔法防御力を中アップし、継続HP回復状態を付与する。
- 最もTPが低い味方キャラ1キャラのTPを中回復させる。
今回の敵はアタッカー3枚とかなり攻撃的な布陣。
配置はシールド・レリックとユカリが少し距離があって、ユカリとアタック・レリックは近めの距離といった感じ。
早めにシールド・レリックを倒せれば、範囲攻撃でアタック・レリックを巻き込んでいくこともできます。
ということで、こちらの編成も超攻撃的に。
向こうがアタッカー3枚ならこっちは4枚だーっ!みたいなノリです。笑
回復はユカリだけですが、スキル1「アクアヴィット」のおかげでなんとか耐えきることができました。
本当はコッコロのときと同じで、ユカリを星6にしたつもりになって全体回復ヒーラーを忘れただけだったりするんですけど…。笑
前回に続いて今回もユカリには感謝しないとですね~。
毎度のことながら本当に頼りになる存在だなぁと感じています。
開花の時間!
さて!
準備も整ったので、さっそくを星6に開花していきましょう~。
前回のリマからはなんと2か月ぶりとなります。
ちょっと緊張…。笑
ではでは頼れるお姉さん、ユカリを星6に…開花!


かんぱーい!🍻という楽しげな声が聞こえてきそうな今回のイラスト。
幸せそうなユカリの笑顔がかわいい!
ストーリーでは主人公のために禁酒…じゃなくて禁しゅわをすることになるユカリ。
でも気づくと麦しゅわの誘惑に負けそうになってるのがコミカルで面白かったです。
街の試飲コーナーではあっという間に飲み干して店員さんを驚かせたりも。

なんかの異能みたいになってます。笑
結局試飲用の麦しゅわをほとんどひとりで飲んじゃって、アメス様からも冷静なツッコミが。

おっしゃる通りで…。笑
でもやっぱり、飲んで楽しそうにしているユカリの方が「らしさ」を感じられるというか。
主人公も言ってましたけど、「ちょっとだめなところもあるお姉さん」というのがユカリの魅力なんじゃないかなと思っています。

星6になって装いも新たになったユカリ。
かなりきらびやかになりましたよね。
鎧が豪華になって、剣は大剣レベルの大きさに。(めっちゃでかい!)
あとサイドには髪飾りもつきました。

できるお姉さんモードになったユカリも凛々しくて素敵ですね。
星6ユカリの性能
恒例の性能チェックもしていきましょう~。
今回も現時点で育てられるところまでガッツリ育てています。
レベル154・装備ランク16・ストーリー読破・星6に開花したユカリのステータスがこちらっ!

かんぱ~…いはもういいですね。笑
ステータスでまず目を引くのがやっぱりこの耐久力。
なんかもうタンク並に固いです。
HPも4万に届きそうですし、実際にタンクとして使っていくこともできそう。
攻撃力も8487とこちらはアタッカー並に。
もちろんアタッカーキャラのように強力な自己バフや攻撃スキルがあるわけではないので、完全に同じというわけにはいかないですが、火力面での貢献も今までより上がっていくんじゃないかなと思います。
☆5ユカリ | ☆6ユカリ | |
戦力 | 21821 | 27738 |
HP | 32537 | 39704 |
回避 | 7 | 7 |
物理攻撃力 | 6829 | 8487 |
魔法攻撃力 | 20 | 20 |
物理防御力 | 480 | 531 |
魔法防御力 | 503 | 617 |
物理クリティカル | 160 | 160 |
魔法クリティカル | 0 | 0 |
HP自動回復 | 1655 | 1655 |
TP自動回復 | 83 | 83 |
HP吸収 | 12 | 12 |
回復量上昇 | 147 | 177 |
TP上昇 | 16 | 16 |
TP消費軽減 | 5 | 5 |
命中 | 12 | 12 |
回復量上昇も大きく上昇しました。
星6からは新たに「全体回復」ができるようになるということで、このステータスアップは大きな意味を持ってきそうです。
注目のスキルについても見ていきます。
スキル比較
変化があったのはユニオンバーストとスキル1。
それぞれ見ていきましょう。
ユニオンバースト「セブンベールズ」→「セブンスヘブン」
魔法無効バリアは、2倍ちかく長持ちするようになりました。
ボス戦ではギリギリ耐えられるかどうかで組める編成が変わってきてしまうので、5000以上のダメージを無効化できるのは本当に大きいと思います。
新しく増えた味方全体の魔法防御力アップは、効果時間が20秒とかなり長め。
ユカリをタンクとして使っている場合、被ダメージ分でのTP回復も狙えるので、効果が切れるあたりでもう一度UBをかけ直すことも難しくないです。
こちらも強敵相手には頼もしいバフとなってくれそうです。
味方全体のHP回復は完全バフなしの状態で8000ほど、コッコロやリンのバフを受けた状態だと14000ほど回復してくれました。
「小回復」なので星6コッコロ(中回復)には及ばないですが、高い回復量上昇のおかげもあって、高難易度でも十分活躍できる回復量となっています。
回復メモ
回復は物理型なら物理攻撃力バフ、魔法型なら魔法攻撃力バフによって回復量が上昇する仕様になっています。
スキル1「アクアヴィット」
物理攻撃力アップにともなって、アクアヴィットの回復量も大きく上昇しました。
- バフなし…単体回復33000、毎秒回復770
- バフあり…単体回復53000、毎秒回復1200
バフを積むことで回復量がとんでもないことに…。笑
毎秒回復の方も全部で8回分あるので、自身がタンク役を務めるときも含めて、タンクキャラがやられにくい状況を作るのに大きな助けになってくれると思います。
星6ユカリまとめ!
ユカリにはプリコネをはじめて間もないころから、本当~にいろんな場面でお世話になってきました。
美食殿の次くらいによく使ってきたキャラかも。
困ったときにはとりあえず「ユカリさんお願いします!><」みたいなときもすごく多くて。
そんなユカリを今回星6にできたのは、嬉しいしちょっと感慨深いです。
耐久力があって、回復もできて、TP回復で味方のサポートもできる優秀なお姉さん。
現時点でもアリーナでの「開幕ムーンライト」は鉄板ですよね。
星6からは全体回復もついたので、今まで以上に活躍の場は広がっていくんじゃないかなぁと期待しています。
あと魔法パーティーだけじゃなくて、物理パーティーでもタンクとして使えたら面白そうだな~とちょっと思っていて。
アオイやスズナを育てて、いつかはそんなパーティーも組んでみたいです。
今回はこんなところで。
ではでは!