王都終末決戦、はじまる!
いよいよはじまった特別イベント「王都終末決戦」!
楽しみにしてましたよ~。
前提となってるストーリーの「15章6話」もめちゃくちゃよかった!
あれは盛り上がりましたよね~。
立ち上がった主人公がペコの背中に触れるとワーッと力が広がっていくシーン。
あそこはなんかうるっときちゃって。
ああいう展開、好きすぎる…。(´;ω;`)
これまで色んなお話で積み重ねたものがあったから、というのも大きかったように思います。
そんな流れからのまずは4体出現したサーヴァント退治。
初日にとりあえずやってみたところ、どのサーヴァントも2凸ならクリアは難しくない感じでした。
1凸となると自前+サポートキャラの状況にもよるという印象。
4体の中だと防衛型がちょっと大変そうでしたね。
30日の期限までに間に合うかな?現状だとちょっと厳しそう?
そんなことを思いつつやっていた2日目の昨日、大幅な調整が入ってボスが弱体化。
これによって1凸クリアがかなり簡単にできるようになりました。
これについては結構賛否ありそうなんですが、僕的には調整自体はよかったのかなと思っています。
というのも、全ユーザー参加型で楽しくやるには「1凸クリア」というのはポイントとして欠かせなかった気がしてて。
2凸だとどうしても難しさや手間を考えちゃう部分もあると思うんですよね。
さくさく倒しながらみんなで頑張ろう!というイベントの方が盛り上がるんじゃないかな?という気はちょっとしてたかも。
まあそんなこんなで調整が入って、調整後はボスの強さ以外にも変化が。
挑戦回数が10回から20回へ。
さらに討伐報酬1回ごとに10ジュエル。

これも討伐が加速している要因としては大きそうですね。笑
頑張れば頑張るほどジュエルがウハウハというのはやっぱり嬉しいです。
今回ちょっと調整が必要な状況にはなりましたが、それでもプリコネユーザーの多さだったり熱意だったりは改めてすごいな~と感じました。
始まって数時間の時点で数十万もの討伐数になってましたし。笑
プリコネの勢いというのはやっぱりすごいですね。
サーヴァント・ロクス(複合部)
調整後はタンクなしでもイリヤが耐えてくれます。
ということでかなり攻撃的なパーティー。
クリスマスイリヤはやっぱりやばいですね。
クセこそ強いですが、うまく活かせればトップクラスの火力になる性能だと思います。
クリスマスイリヤを使う上でちょっと難点になったのは、アンの「プリンセスコーリング」のバフが受けられないという点。
ノーマルのイリヤはバフの範囲内なんですけど、クリスマスイリヤは配置がさらに前なのでちょっとだけ届かないみたいです。
まあそれでも20万ダメージくらいは余裕でだしちゃうという。笑
無料ガチャ期間でなんとか当てたいですね~。

サーヴァント・ロクスは12月23日の23時ごろに完全討伐となりました!早い!
サーヴァント・マギ(魔法)
Wエリコだけでも恐ろしい中、オーエドニノンの火力も負けてないという超火力パーティー。
ルカでボスの防御力を下げて、チカで攻撃力を上げて放つ火力勢の一撃は半端じゃないです。
あとニノンのスキル「忍法・チュバメ返し」でズビシみたいな文字つきの攻撃がめちゃくちゃかわいくて。笑

オーエドニノンは以前のガチャでゲットできているので、早くズビシッできるように育てていきたいです。

サーヴァント・マギは12月25日の0時ごろに完全討伐!(3番目)
サーヴァント・ウォル(防衛)
WアオイとWタマキが楽しいウォル用パーティー。
タマキ2人でボスのTPをチューチューすると、厄介なボスのUBも戦闘中1回だけに抑えることができます。
あとはクロエ。
戦闘中のボイスのやる気のなさが面白いです。
こんなやる気なさそう~に戦うキャラは他にいないと思います。笑
クロエも早く手に入れたい!

サーヴァント・ウォルは12月25日の9時30分ごろに完全討伐!(4番目)
サーヴァント・ブレド(物理)
攻撃力上げまくってドカーンとUBを撃っていくが気持ちいいブレド用パーティー。
カヤぴぃは予想通り強いんですが、アヤネの火力もすごくて僕の中でちょっと印象が変わりました。
ただクリスマスアヤネの方は逆に火力が強すぎて、反動ダメージで即死してしまうというケースも…。笑
面白い性能なんですけど、使い方には少し注意が必要かもですね。

サーヴァント・ブレドは12月24日の18時30分ごろに完全討伐!(2番目)
[ad]
「王都終末決戦」(とりあえずの)まとめ!
今回サポートが3人まで借りられるということで、使ったことがなかったキャラもはじめて使って戦えたのがかなり新鮮でした。
キャラごとに特徴が全然違うので、1人キャラが変わるだけでも色んな工夫を考えられるのが楽しくて。
あと、使うとそのキャラが欲しくなるのでいい販促にもなってますね。笑
ガチャ運には自信ないけど、年末年始で少しでも新しいキャラを迎えられたら嬉しいです。