ニューイヤーコッコロのガチャの話!
ニューイヤーコッコロのガチャがついにきましたね~。
キャルに続いての振袖衣装。
コッコロらしい色合いに巫女さんテイストも合わさって、なんだか神々しささえ感じます。
美食殿の衣装だけはもう絶対全部手に入れたい!ということで、今回も天井覚悟でガチャっていくつもりです。💪
まあそういいつつ、いつも心臓はバクバクなんですけど…。笑
10連目、20連目と虹なしで早くもちょっと嫌な予感…。
迎えた30連目、



コッコロきたー!


!!
さらに編入生アオイも!
嬉しすぎる!

なんだかすごくアオイがいっぱいの結果に。笑
今回は早めに欲しかったキャラをゲットできました!
いや~…よかったです。(安堵)
ニューイヤーユイのガチャでは200連まで行っちゃったので、ちょっと不安もあったんですよね~…。
これで美食殿も残すはペコリーヌだけ…!
コッコロのガチャが月末(1/31)までということで、ペコリーヌはもしかすると2周年とも重なるかも?
その場合無料ガチャもまたあると思うので、そこもうまいこと使いつつ手に入れられたらなと思っています。
編入生アオイも「森の臆病者と聖なる学舎の異端児」のイベント以来、ず~っと欲しかったキャラで。
ようやく気になってたストーリーも読めます!
性能的にも物理で後衛キャラってあんまりいないんですよね。
この前のルナの塔でも編入生アオイがいればな~と思うことがあって。
マナと経験値ポーションがピンチなので少し時間はかかるかもですが、なるべく早くガッツリ育てていきたいと思います。
[ad]
ストーリー2部が開始!
メインストーリーの2部が早くも公開されました!
覇瞳皇帝を倒していつもの日常を送るコッコロと主人公。
ただコッコロは何やら良くない予感を抱えているようです。
主人公が記憶を取り戻して性格が変わる、あるいはまた命の危機あたりでしょうか。
ちょっと気になるところですね。
そんな中、ソルの塔から突然「謎の少女」が落ちてきます。

思わず親方に報告したくなるようなシーン。
落ちてくる女の子を受け止めた際に、ラビリスタから受け取った過去の自分の一端とのズレが生じて、その結果主人公は赤ちゃん返りしてしまいます。

きゃっきゃ!
…もう完全に赤ちゃんですね。笑
タイトルも「育児、はじめました」。
2部も最初からかなり飛ばしてます。
それにしても「赤ちゃんみたい」って言われることもあった主人公ですが、まさか本当に赤ちゃんになっちゃうなんて…。
なんだかすごいストーリーです。笑

塔から落ちてきた少女はシェフィという名前のようです。(コッコロが命名)
ドラゴン族みたいですが、名前も含めて詳しいことはまだ謎のまま。
ドラゴンズネストのホマレも「世界の秘密」についていろいろ知ってそうでしたし、ドラゴン族のこともこれからもっとわかっていくのかなと思います。
そしてキャル。
キャルは「美食殿への奉仕活動」が執行猶予の条件となっていました。
このあたりはペコリーヌのおかげというのが大きそうですね~。
ペコリーヌならなんとかしてくれるはず…とは思っていましたが、ここらへんは読んでいて本当にホッとしちゃいました。
お祭りではそのペコリーヌと遭遇。

ミートパイをむしゃむしゃするペコ。
うん、ペコリーヌも相変わらずのようです。笑
こうしていつもの感じの3人を見れたのはすごく嬉しかったです。
いろいろありすぎてどうなるか不安な部分もありましたし…。
今まで通りの3人に戻れて、とりあえずは一安心できました。
美食殿はやっぱりこうじゃないと!ですね。
2部からは早くも新キャラが何人か登場。
まず金髪縦ロールの貴族議長、ゴウシン。
そして「リッチモンド商工会」のギルドマスター、クレジッタ。
わりとわかりやすくクセの強いキャラクターですが、この2人は読んでいくうちにわりと憎めない役どころになっていきそうな気も。
どちらかというと気になるのがこの謎の少年。

クレジッタさんの自慢のタワーも、この少年にファイアされちゃってました。(・ω・;)
ツノやしっぽが見えるので、この少年もドラゴン族だったりするんでしょうか?
物語においてかなり重要な存在になってきそうですね。
さっそく動き始めた物語にちょっとワクワクしています。
2部ではトゥインクルウィッシュやユイも大きく絡んできそうなので、そのあたりも楽しみに読んでいきたいと思っています。