7月31日のアップデートで実装された水着・クレア。
色々やばいことになっているっぽいその性能を、ノーマルバージョンと比較しながらみていきます。
水着・クレア概要
バージョン | 実装日 |
クレア・リーヴェルト | 2018年11月28日 |
水着・クレア | 2019年7月31日 |
クレアの衣装第1弾。
前のバージョンが去年の11月末ということで、最近のキャラ実装ペースからすると、そこそこ早い着替えになったと言えるかもしれないですね。
クレア・リーヴェルト | 水着・クレア |
モータルミラージュ | モータルミラージュ・改 |
フリジットレイン | フリジットレイン・改 |
パーフェクトオーダー | パーフェクトオーダー・改 |
氷の乙女 | 氷の乙女・改 |
氷の加護 | 氷の加護・改 |
鉄道憲兵隊の牽制 | 鉄道憲兵隊の牽制・改 |
メルティフリーズ | |
カレイドフォース | カイレドフォース・改 |
クラフトは一新され、メルティフリーズ(コマンドクラフト)が追加されてます。
各クラフト比較
モータルミラージュ・改
遅延がわかりやすく表記され、攻撃力が上がりました。
元々強かったので上がり幅も抑え気味ですが、火力は相当高いクラフトになっています。
フリジットレイン・改
こちらも火力が順当に上がりました。
2つの攻撃クラフトが共に攻撃力+300%超え。
パッシブも合わせると、アタッカーとしてもめちゃくちゃ優秀なキャラになっていると思います。

大円で地点指定なので、多くの敵を範囲に入れることができます。
パーフェクトオーダー・改
クレアと言えばパーフェクトオーダー。
新たに戦闘不能回避がつきました。
パッシブではないので、自分のタイミングで味方に付与できるのは嬉しいですね。
氷の乙女・改(Passive)
2つに分ければさすがに入るだろう、そんな甘い考えに現実(3つ目)を突きつける最長パッシブの登場です。
書いてあることがめちゃくちゃ多いですが、特に気になるのが今回追加された戦闘不能回避/シールドの解除。
一度戦闘不能を回避(以下リレイズ)させたら、シールドもリレイズも取っ払えるという代物。
1回リレイズさせるというのがポイントになりそうですが、そこで活きてきそうなのが攻撃クラフトダメージ+350%。
敵に多少のダメージ軽減があっても、大幅に上がった火力によって、リレイズ解除もしやすくなるんじゃないかなと。
クレアはSクラフトが全体なのも大きくて、敵が何人いようと一発で全員のリレイズを解除することが可能です。
また、フリジットレイン・改によって広がってしまった敵の間隔を気にすることなく、まとめて一掃することもできます。
大円(地点指定)のフリジットレイン・改で敵のリレイズを解除して、その後Sクラで勝負を決める。
そういった使い方もいいかもしれません。
後述の貫通100%もあわせることで、リレイズ解除のスペシャリストのような感じで立ち回れるんじゃないかと思います。
氷の加護・改(Passive)
ついに来てしまった味方全体貫通100%。
レンの次の衣装でくるのではと予想してた人も多いと思いますが(僕もです)、クレアに来ましたね。
HP70%以上という条件つきではあるのですが、
- 氷の乙女・改の効果でダメージを受けるたびに最大HPの30%回復。
- 氷の加護・改の効果でターン終了時に最大HPの30%回復。
2つの回復補助によって、HPの維持がだいぶしやすくなっています。
他にもメディカルクオーツの被ダメージ吸収や、アイドル・ジョゼット(最大HPの15%回復)など、同じようにダメージを受けた際HPを回復するパッシブを用意できれば、常に70%以上をキープすることも可能かもしれません。
「受けたダメージの30%」ではなく「最大HPの30%」なのも大きいですよね。
貫通はもちろんですが、HP回復に関しても優秀な性能になっていると思います。
鉄道憲兵隊の牽制・改(Passive)
敵を行動不能にするフリージング。
ティオの導力遮断と同様に、戦闘開始直後を安定させられるだけでも大分助かるケースが多いです。
状態異常扱いのため、被ダメ+のデバフが入らないことも含めて、状態異常無効化を持つ水着・ティータとはちょっと相性が良くない感じもします。
メルティフリーズ(Command)
クラフトを使うだけで一挙両得な状況を作れる、新たに追加されたコマンドクラフト。
水着・ティータにも似たようなコマクラがありましたが、こちらはCP回復がクラフトを使ったキャラのみになっています。
ただ、火力面で考えるとクレアの方が前線にいることが多くなりそうなので、そういった意味では活きてくる機会も多いと思います。
カレイドフォース・改
威力が上がったSクラフト。
パッシブにより火力激増+貫通+リレイズ剥がしと全体範囲のSクラが活きる要素が盛りだくさんで、使う機会もかなり増えそうです。
お借りしたクレアでSクラを撃った時の動画。
中級の敵が相手ですが2700万ダメージ出してます。
ほぼ同条件で他のアタッカーが1500万から2000万くらいだったので、火力での貢献も相当期待できると思います。
水着・クレアまとめ
前回の水着・ティオとはうって変わって、攻撃面に特化した性能となった水着・クレア。
目玉はやっぱり貫通100%とリレイズ解除でしょうか。
貫通はHP維持がポイントになりそうですが、そこも自前で補うパッシブがあるのでほんと隙がないです。
火力もかなり上がったので、CP供給が十分ならアタッカーはクレア一人でもいいんじゃないかってくらいの性能になっていると思います。
個人的にもかなり欲しいのですが、どうにもグレンが…。笑
水着・クレアを誰でも推薦状で交換する場合、期限は9月4日のメンテまでとなっています。
リニューアルするレイドや3周年など、ある程度様子を見ながら手に入れることもできそうですね。