8月7日のアップデートで、水着・ノエルが実装されました。
今回も優秀なパッシブとなった水着・ノエルの性能をみていきます。
水着・ノエル概要
バージョン | 実装日 |
ノエル・シーカー | 2016年08月31日 |
ギフト・ノエル | 2017年05月11日 |
Xmas・ノエル | 2017年12月13日 |
ハロウィン・ノエル | 2018年10月24日 |
水着・ノエル | 2019年08月07日 |
ついに4着目となったノエルの衣装。
衣装の多さ・早さからもわかる通り、ノエルは暁においてちょっと特別なキャラです。
パッシブ役として必須級と言われだしたのは、ギフト・ノエルの頃からだったと思います。
被弾することで加速・CP増というのは、使える場面が非常に多い優秀なパッシブだったんですよね。
そこからは常にサブには入るキャラとして活躍してきました。
最近はそもそも被弾をしないことが前提みたいになっていたので、8人の枠から外れることもありましたが、今回また優秀なパッシブを引っ提げてきたことで活躍の場も増えそうです。
ハロウィン・ノエル | 水着・ノエル |
Sグレネード・EX | Sグレネード・極 |
アサルトラッシュ・EX | アサルトラッシュ・極 |
電磁ネット・極 | 電磁ネット・SP |
精度向上・極 | 精度向上・SP |
ビーチの熱戦 | |
一斉射撃・EX | 一斉射撃・極 |
ブラストストーム・EX | ブラストストーム・極 |
クラフトの呼称は無印→改→EX→極→SPの順。
新たなパッシブ「ビーチの熱戦」を加え、クラフトは全て一新。
パッシブの性能に注目しながら、各クラフトを見ていきたいと思います。
各クラフト比較
Sグレネード・極
火力があがったSグレネード。
上がり幅は少し抑え目になっています。
アサルトラッシュ・極
遅延がわかりやすく表記され、火力が増加。
最近はAT DOWN無効を持つキャラや敵も増えていますが、ATを60も下げられると当分は順番が回ってこないので、対策がない相手には強力なクラフトになると思います。
電磁ネット・SP
豊富な状態異常を持つノエルですが、レイドではスードルードがいなくなって、持ち味の状態異常が持て余し気味になりそうな感もあります。
今回の衣装では、攻撃クラフトに関してはちょっと控えめな性能アップとなりました。
精度向上・SP(Passive)
クリティカルダメージ+100%→200%。
AT+25→35。
CP+20→30。
ノエルと言えば被ダメ時のATアップとCP回復ですが、順当に性能アップしていってますね。
そしておそらく今回のノエルの衣装で一番の目玉になりそうなのが、「敵の被ダメージ減少効果の50%分を無視」。
リニューアルしたレイドはボスがかなり固く、被ダメージ減少無視が必須くらいの難易度になっているので、水着・ノエルの重要度はかなり高いです。
ただ気をつけたおきたいのが、効果が発揮されるのはクラフト攻撃時のみというのと、ノエルだけでレイドボス撃破とまではいかないという点。
現状、被ダメージ減少無視は何人かで積み重ねていく必要があります。
同様の効果を持つキャラクターとして、水着・デュバリィがいます。
デュバリィは味方全体に25%、自身に45%の被ダメージ減少効果無視のパッシブを付与できるので、組み合わせることで攻略の難易度を下げることもできると思います。
すぐに揃えることはなかなか難しいですが、今後も被ダメージ減少無視のパッシブを持つキャラは出てくると思うので、レイドも含めて考えるなら少しずつでもそういったキャラを揃えていきたいところです。
ビーチの熱戦(Passive)
先週の水着・クレアに続いて、戦闘不能回避を解除できるキャラの登場となりました。
クレアとは対照的に、こちらは受け身の解除となっています。
敵がクラフトを使用して、味方がダメージを受けるか回避すると、敵全体の戦闘不能回避が解除されます。
命中-30%によって、発動条件の回避がしやすくなっているのも嬉しいですね。
AT・CPアップも合わせて、被弾することで有利な状況を作っていけるというノエルらしいパッシブになっていると思います。
水着・クレアとの相性も結構良いんじゃないかなと。
クレアの場合、まず敵の戦闘不能回避を発動させる必要があるのですが、その時に天敵になりうるのが被ダメージ減少を持つ相手。
ノエルの被ダメージ減少無視のパッシブで、クレアの戦闘不能回避の解除をより活かしやすくなってくると思います。
攻撃してもされても解除できるという、戦闘不能回避に滅法強いパーティーが組めそうです。
一斉射撃・極(Command)
クリティカルダメージ+100%が新たに追加されています。
攻撃クラフトはちょっと抑え気味の性能になりましたが、コマクラが強化されたことで、ある程度火力の伸びを補うことができるんじゃないでしょうか。
ブラストストーム・極
火力が上がったSクラフト。
大円に変化してくれると嬉しかったりもしますが、ノエルはサブのパッシブ役としても優秀なので、そんなに気にする必要もないかもしれません。
水着・ノエルまとめ
レイドリニューアルと同時登場となった水着・ノエル。
性能もレイドに合わせたものになったようです。
火力だけではなかなか被ダメージ減少を持つ相手を崩すのは難しい状況になりつつあります。
そういった意味で、「被ダメージ減少無視」のパッシブは今後色々な場面で重要になってきそうです。
現状では、水着・デュバリィと水着・ノエルが候補になるでしょうか。
レイドは毎回、リニューアル直後はクリアすら難しいというのが恒例なので、焦らずに手に入れるキャラを選択していっても大丈夫だと思います。
これから3か月くらいの間でレイドに強いキャラもどんどん出てくるはずなので、タイミングが良いときに少しずつ揃えていきたいところです。